電脳天使掲示板 DigitalAngeBBS


電脳天使掲示板 第11.5版+過去ログ   [  ]   [ 戻る ]   [ 進む ]   [ 終了 ]


ご注意を 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月21日 6時27分

autorun.inf関連のウィルスがかなり広まってるみたいですね。
会社の友人のパソコンも感染してたので、
危うくこっちにも感染するところでした。
皆さんもお気をつけて……

>記念日
10月19日は、片桐朋美さん(同級生)の誕生日です。
10月21日は、伊藤美紀さん(名木田先生)の誕生日です。

>IE8
もう8のベータが公開されてるんですね〜
ま〜たいろいろ覚えないといけないなぁ(-_-;;;

>アメブロのベルのやつは・・・まみやさん?
どうなんでしょうね〜?
あまり期待しないほうがよいのかも……


早いですね・・・ 投稿者:YOUKI(DC)  投稿日:2008年10月19日 13時33分

あれからもう9年でしたか。
本当に早いですね・・・。

>ブラウザ
自分はIE8のベータを使っています。
8にしてからは落ちるのは全くなくなった感じ。

>キャラ名使っているサイト
クレア様の名前はきっと逆風さんが♪
アメブロのベルのやつは・・・まみやさん?
とはいえ記事もないから判断不能ですね〜。
いつから有るのかもわからないし(^^;;;


懐かしい…… 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月18日 6時49分

1999年10月18日は、
「KOGA Game Factory」ホームページの閉鎖最終日です!
あれからもう9年です、ウソみたいですが……

>ブラウザ
IE7が相変わらず落ちるので、
ついに「Lunascape4 Lite」に移行してしまいました。
会社では以前からLunascapeシリーズを使ってたんですけどね〜
なかなか快適ですよ〜
しばらくはIE7と併用しつつ、
いずれはLunascapeに乗換えということで。


>HP検索
URLにキャラ名を使ってるサイトを探してみました〜

http://foltjunia.blog31.fc2.com/
http://yaplog.jp/foltjunia/
http://ameblo.jp/eindebelle/
http://blog.goo.ne.jp/leamuroda/

むむっ、クレアリデル様のURLを使ったサイトが無い?
恐れ多くて使えないのかなぁ(^^;;;


あと1週間 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月17日 2時20分

もうそろそろ更新時期だなぁ〜
とりあえず更新内容は、更新準備のお部屋にあるものだけ(汗)
ということで行きたいと思います〜

>旧パソコン
あれ〜〜〜〜
昔のフロッピーの中身を確認しようとしたら、1.2Mフォーマットだったので、
昔のWin95マシン「Lavie Nr」で確認してみようと思って、
押入れから「Lavie Nr」を引っ張り出して、起動してみたら、
あれれれれ、起動しないよ〜
押入れの中の湿気でやられてしまったのかな……

ここのHPを作り始めたのが、この「Lavie Nr」でだったので、
ちょっと寂しい気もしますね〜 くすん。

>岡村さん
どんどんアピールしてくださいませ〜(笑)
っていっても、私自身があまりカキコできてないのですけどね……
それと、会社からネットを見れないのも、ちょっとツラいかも。


68686 投稿者:岡村啓太  投稿日:2008年10月15日 0時48分

自分は今日 
68686番目に選ばれた「完全にベスティアではない人」
になったそうです。

いや、それだけなんですけどね。
たまには書き込んで
「私はまだ生きてますよ〜」
と、アピールしておこうかなっと思いまして。


来週くらいには落ち着くかな? 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月14日 6時4分

例によって遅れておりますが(汗)
10月12日は小林さやかさん(フレイ)の誕生日です〜

え〜と、録画したビデオを消化しております(汗)
いままで忙しかったので、後回しにしてたことがたくさんあって、
それを順番にこなしているところなので、更新はもうちょっと待ってね〜
できれば、『愛しの〜』を再開したいなぁ……


ニコニコ 2nd 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月5日 1時52分

時間があったので、ニコ動でいろいろ探してみました〜
TomOneさんの情報のも含めて、これだけ見つかりました。

------------------------------------------------
なつかしPCエンジンOP Part2 「電脳天使〜デジタルアンジュ〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm767574

電脳天使関連の歌をまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866025

PCエンジン 警告メッセージ集 - Part3/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm805892

朗読・スパイラルクエストロマンス(上)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3917455

朗読・スパイラルクエストロマンス(下)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3917506

続初恋物語OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm271565

PS版 続初恋物語 祐花のエンディング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3672653

PC88版 ドラゴンアイズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1771480
------------------------------------------------

まさか、ドラゴンアイズまであるとは(^^;;;


ヒマですので 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月4日 4時26分

めずらしく、記念日当日にカキコします(^^;;;

10月4日は、根谷美智子さん(SS版メルキュール)の誕生日です〜

>ヤフオク
あの頃はヤフオクで、いろ〜んなものが出回っていて助かりましたね〜
現在ではもう手に入れる手段がないような気がしますね〜


初恋LOOP 投稿者:YOUKI(DC)  投稿日:2008年10月1日 20時51分

自分は初恋LOOPの存在は知っていましたが
いつも買っていたお店では付きませんでした(^^;
ということで十文字さんと同じくヤフオクゲット〜。


10月です 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年10月1日 2時26分

まずは、9月30日は、「初恋物語PCE」ゲームの最終日ですね〜

そして、1998年10月1日は、「初恋物語SS」の発売日でございます〜
うおおおお、10年前か〜 つい最近の様な気がするなぁ〜
これを買ったのは、武蔵境の駅前のゲーム屋だったはず。
初回特典として「初恋LOOP」があったのですが、それを知らなくて、
特典のないゲーム屋で買ってしまったので、
あとで「初恋LOOP」のみをオークションで買ったりしました(^^;;;

10月の記念日は、これも含めて7回もあります。
そして、更新まで あと23日……
さあ、今回こそ更新できるのかっ?(激汗)


あ、そうそう、teacup.掲示板が9月30日までだったので、
0時前後にアクセスしていたんですが、
日付が10月1日になったとたんに、掲示板が消えました(爆)
KGFのHPの消滅を思い出しましたよ……


久しぶりに 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年9月29日 0時26分

おおお、久しぶりに更新でございます(^^;;;
「金色のアリス」のページを作成しました。
ニコ動とYouTubeへのリンクが貼ってありますので、
うまく動かなかったらご報告くださいませ〜

う〜、作るのにすんごい時間がかかってしまった……
すぐにできると思ったんだけど、なんでだろ?
完成してみると、別に普通のページなんですけどね(汗)


それと、例によって、記念日のカキコが遅れてますが(汗)

9月22日は、細井治さん(英 貴也)の誕生日です〜
9月25日は、井上喜久子さん(SS版フォルシーニア/片桐朋美)の誕生日です〜

二人でおそろいということで(^-^)


>TomOneさん
>私は恐怖の大王と闘った辺りの絵柄や性格が一番好きですね。
やっぱりそうですよねっ!
最近の絵柄は、なんかイメージと違うような気がするので……
ストーリーも、このあたりのお話は結構スキです。


こりゃムズ 投稿者:TomOne  投稿日:2008年9月24日 19時22分

●心の底からべスティアに侵食された人さん

> できればwavファイルをゲーム中に流す方法も教えてくれると助かります

これは相当ムズイですよ。

ゲームエンジンと MS-DOS と 98エミュレータ全ての知識とハックが必用にな
ります。データファイル解析して自分でゲームエンジン作るのとどっちがまし
か…

●十文字 大さん

私は恐怖の大王と闘った辺りの絵柄や性格が一番好きですね。
最近読むの止めたけど、聖人過ぎてつまらないと言うか。
昔は嫉妬してポルターガイスト起こしてたりしたけど、今はしなさそう。


そういえば 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年9月20日 7時30分

おっと、チェックしてなかったですが、
9月18日は、橘ひかりさん(SS版エインデベル)の誕生日です〜
いつも記念日が遅れてしまいますね〜、いかんいかん。

え〜と、実は会社で、またまた席替えがあって、
会社からアクセスできません(涙)
やっぱりネットが使えないと不便だな〜と思いますね〜
いつ繋がるかは不明です……


新掲示板、完成! 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年9月20日 5時44分

ということで、ようやく新掲示板の調整作業が完了しました。
以下、新掲示板のまとめです〜


・新掲示板の特徴
テンプレートをいろいろと変更できるので、前の掲示板に似せてあります。
(というか、KGF掲示板にあわせてあるんですけどね(^^;)
スクリプトも自由に貼り付けられるので、なんか設置するかも?

・タグについて
タグは無視されますので、文字のサイズ変更や色変更はできません。
<a href=""></a>を貼ってもリンクされません(涙)
前の掲示板だと、URLを貼っただけで、自動でリンクされたんですけどね……とほほ。

・メールアドレスについて
メールアドレスを入力する欄がありますが
書き込んでも、掲示板には表示されないようにしてあります。(データ自体は格納されます)

・記事の訂正について
前の掲示板と違って、投稿者からの記事修正ができませんので、
もし間違えて投稿してしまった場合は、
この掲示板かメールで、削除依頼をいただけますでしょうか。

・カウンタ
上のカウンタの数字を、前の掲示板から引継ぎにしました。
「53587」からスタートにしてあります。
実は、このカウンターは、掲示板付属のものではなく、
DION提供の別のスクリプトを強引に貼り付けているので、
環境によっては動作しない場合があります。


さてさて 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年9月14日 10時5分

あれ〜、おかしいな?もう9月中旬なのか……

えっと、もうとっくに過ぎましたが(汗)
9月7日は、兵藤まこさん(フォル2)の誕生日です。


さてさて、とりあえず仕事は一段落しましたので、今のうちにいろいろと。

……といいつつ、まだ掲示板の調整をしております(汗)
ちょっとミスったので、もう少しかかりますかね〜


>昔はベルダンディーが本当にインド人みたいだったなぁ…。
そ、そうですよね〜(遠い目で)
私は、スクルドが出てきたあたりの絵柄がスキだったんですけどね〜
それにしても、よく話が続くよな〜と感心してみたり。
最近読んでないからわかんないですが(汗)


無題 投稿者:心の底からべスティアに侵食された人  投稿日:2008年9月10日 14時56分

TomOneさん
実は発売当時は幼稚園児だったりします。
知っているわけが無い…。
いろいろアドバイスありがとうございます。
できればwavファイルをゲーム中に流す方法も教えてくれると助かります。

十文字 大
確かに、この3作品とも似ていますがどれも個性があって面白いと思います。
あぁ、昔はベルダンディーが本当にインド人みたいだったなぁ…。
もう二度とウルドと子供のような喧嘩はしないんだろうなぁ。
その代わりにスクルドがいるんだけど。


早いなぁ…… 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年9月5日 6時34分

もうすでに9月ですね〜
今年も残り4ヶ月かよ……とほほ。
9月の記念日は6回あります。

で、もうすでに過ぎてますが(汗)
9月1日は、「初恋物語PCE」ゲームの開始日ですね〜
PCE版は1993年9月の1ヶ月間のプレイとなります。


>テクノポリスでも紹介されてました。
あ〜、そういえばそうでしたね〜
女神さまっのPC98用ゲームを特集した冊子が、
テクノポリスの付録として付いてましたね。
確かまだ手元に残ってるはず(笑)

>定石的にこうなっちゃいますけど。
そうそう、私も当時、そう思いました(^^;;;
でも、電脳天使の場合はちゃんと理由付けがしっかりしてますから、
他とは一線を画している!、と主張しておきます!(笑)


>音声変換は PCMCONV 辺りが定番ですかね。
おおっ、これ、すごいです!キレイに変換できますね!
私のHPで紹介しているのも、同じ「PCMCONV」っていう名称ですけど、
これだとノイズが入ってしまって、うまく変換できなかったんですが、
このツールだと、全くノイズなしで、クリアーな音声に変換されますね〜
早速使わせてもらいますね〜


あ〜懐かしい。 投稿者:TomOne  投稿日:2008年9月2日 21時35分

●十文字 大さん

「ああっ女神さまっ」の最初の CD は 1991年です。この時はベルダンディー
が日高のり子さんだったり、スクルド登場前でベルダンディーが大分人間臭かっ
た頃ですね。この CD は聞いてないですが。

一気に有名になったのは 1993年 2月の OVA からでしょう。
ついでに PC-9801 用のゲームが 1993年 3月。テクノポリスでも紹介されてま
した。

同時期の似た作品と言えば、「A・Iが止まらない!」これは 1994年から連載で
すね。AIプログラムがディスプレイから出てきて、姉がタカビー、妹がロリ、
その性転換の男が出てきたりと似た所があります。

まぁ、話の作り方の手法として、姉はタカビーにしやすいし(姉をおっとりに
したのが「らんま1/2」)、妹はロリ系・生意気系になるし、人数増えたら男勝
りも欲しいしと、定石的にこうなっちゃいますけど。

ある日突然女の子が! ってのの元祖は「竹取物語」だろうし。当時有名なのは
「きゃんきゃんバニープルミエール」1992年かな。未プレイなので具体的には
知らないですけど。弁財天が主人公の元に来て恋の手助けをする話だったかと。


音声変換は PCMCONV 辺りが定番ですかね。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se004506.html


はじめまして♪ 投稿者:十文字 大@会社  投稿日:2008年9月2日 4時50分

>心の底からべスティアに侵食された人さん
いらっしゃいませ〜
管理人の十文字と申します、どうぞよろしくです〜
なななんと、コミケにいらっしゃったご本人ということで、
ぜひぜひよろしくおねがいします〜
よかったら、ゲームの感想とか聞かせてくださいね〜
ちなみに、私はフォルのファンです(^-^)

>ああっ女神さまのような雰囲気に惹かれ、
確かに似たような雰囲気はありますね〜
ちなみに、電脳天使の発売当時(1993年)は、
ああっ女神さまっがメジャーになり始めたばっかりの時期ですから、
(女神さまっの最初のCDが発売されたのが1992年ですので)
当時はまだ「似ている」という認識は無かったんですけど、
電脳天使のサターン版が発売されたとき(1997年)には、
もうすでに、女神さまっは、世に知れ渡ってましたので、
「女神さまっに似ている!」という印象を受けた人が多かったようですね〜

PCエミュのほうは、TomOneさんがお詳しいので、おまかせします(汗)
SND → WAV 変換は、いまあるソフトでもできるのかなぁ?
ちょっと試してみますね〜


結構賭け 投稿者:TomOne  投稿日:2008年9月1日 22時46分

●心の底からべスティアに侵食された人さん

今大学生というと、発売された頃は小学生でしょうか?
ちなみに、ゆとり教育というのは大なり小なり長く続いていて、完全にゆとり
教育を受けていないのは 50代くらいで、40代くらいでも既に微妙らしいです。

電脳天使本は 6冊だけで売り上げ止まったので、それから 3年くらい持ってき
てませんでした。サークルカットにはしぶとく書いてたんですけどね(^^;;

今でも DL は出来るので、読むことは出来ます。

>pc98エミュレーターで起動するのですが、ボイスの音質がひどいです

PC-9801 は BEEP音(ブーとかピーとか)しか持っていず、音声を再生すること
が出来ません。しかし、その BEEP音の発生タイミングを細かく制御すること
により、擬似的に PCM を鳴らすことが出来ます。

しかし、元々その手法では非常に音が悪く、さらにエミュレータではタイミン
グ制御が上手くいかないために、最悪の音質になっていると思います。

ただ、 98 用電脳天使の音声ファイルは TOWNS の SND サウンドファイルと全
く同じ為に、SND → WAV ファイル変換が簡単に出来、クリアに聞くことが出
来ます。


はじめまして 投稿者:心の底からべスティアに侵食された人  投稿日:2008年8月31日 23時41分

始めまして。

管理人さん、TomOneさん。

これから、電脳天使に入門しようとするゆとり世代の大学生です。
実は、コミケのときに来た一人だったりします。

この作品は、むかし雑誌で見て、ああっ女神さまのような雰囲気に惹かれ、
なんとかやってみようと心に決め、どうにかして入手しました。

そこでpc98エミュレーターで起動するのですが、ボイスの音質がひどいです。
これは仕様なのでしょうか?
友達に見せたところ、呪いの音声だなどと言われてしまいました。
弟に聞かせたところ、スパロボαの人工知能の声だと言われてしまいました。

答えてもらえると、ありがたいです。


暑かったり寒かったり 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年8月31日 14時32分

ちょっと体調を崩してたりしましたが、
皆さんも気をつけてくださいね〜

さてさて、なかなか更新できませんが、とりあえず、記念日を一通り。

8月25日は、檜山修之さん(ラオール)の誕生日です。
8月25日は、沢木郁也さん(初恋物語PCE版お父さん)の誕生日です。
8月29日は、城島理紗さん(上級生)の誕生日です。
8月29日は、シャヌレットの誕生日です。

>ニコニコ
お〜すごい〜!
有志の方がアップされたんでしょうかね〜
これでいつでも誰でも見られますね(^-^)

>電脳天使目当て
おおお!、いまだにいらっしゃるんですね〜
1993年から、もう15年も経ってるのに、うれしい限りですね〜
わたしももうちょっと頑張らねば(汗)

>文字化けは直ってます。
どうもです〜、ほっとしました〜


ニコニコ 投稿者:TomOne  投稿日:2008年8月30日 14時3分

http://www.nicovideo.jp/watch/sm767574
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866025

まさか引っかかるとは思いませんでした。
しかし、最近絵も見直したんですが、液晶で 16色グラフィックは辛いですね(^^;

夏コミ、売り子に訊いたら電脳天使目当てで来た方が一人いらっしゃったらしいです。
でも最近持ってきてない(^^;;

それもあって、冬は電脳天使本等を全面改定して出す予定です。
カットにも書きました。もう引き返せません。
#と、自分を追い込む(笑)



あ、文字化けは直ってます。


ちょこっと修正 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年8月24日 15時5分

掲示板テンプレートをいろいろいじってみました。
といっても、内部的な整形をしただけなので、
見た目は全然変わってませんが(汗)

問題がなければ、これで行きたいと思います〜


いかがでしょう? 投稿者:十文字 大@会社  投稿日:2008年8月20日 2時28分

はい、大分遅れましたが(汗)
8月17日は坂本千夏さん(園田くん)の誕生日です〜

>文字化け
ということで、修正してみました。
Firefoxでも文字化けしないようになりましたが、大丈夫でしょうか?

原因が未だにハッキリしないのですが、とりあえず、
Content-Typeのメタタグを、一番最初に置いておいたほうがよい、
ということなんじゃないかな〜と(汗)
なせなのかはよく分かりませんが……


片桐朋美、17歳 投稿者:十文字 大@会社  投稿日:2008年8月15日 11時20分

既に昨日ですが、8月14日は片桐朋美さんの誕生日ですね〜

>文字化け
ふむふむ、困ったことになってますね……
私もFirefoxを入れて、ちゃんと調べてみますね。
少々お待ちを……
あと、トップページからのリンクも張らないとなぁ。
こちらも少々お待ちを……(汗)


文字化け原因大体分かりました 投稿者:TomOne  投稿日:2008年8月13日 19時2分

HTTP の HEAD が

Content-Type: text/html; charset="euc-jp"

と返ってきてます。それでブラウザは EUC-JP だと解釈します。
それでいて、本文のコードとメタタグが Shift_JIS になっているため、
矛盾を起こし文字化けしています。

IE はヘッダ情報を無視して本文を分析して表示するので、
Shift_JIS と解釈し、文字化けしません。
#これはこれで困った仕様。例えば HTML ファイルをテキストとして表示できない。

解決法は、ヘッダが Shift_JIS と解釈するようにするか、
本文のコードとメタタグを EUC-JP に変更することになります。


カキコに感謝です〜 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年8月13日 10時28分

みなさま、早速のカキコありがとうございます〜
ちょっとホッとしました(^^;;;

>TomOneさん
不具合報告、恐れ入ります〜
あらら、文字化けしてしまいましたか。
この部分はDION掲示板のテンプレートそのまんまだったんですが(汗)
他のユーザーは大丈夫なんだろうか?
一応、teacup.掲示板の方のタグを貼り付けてみましたが、どうでしょうか?
他にも何かありましたら、ぜひお願いします〜

>岡村さん
teacup.掲示板のタグをできるだけこちらに移植してますので、
ほぼ同じ見栄えになっております〜
というか、あまりにも変わりばえがしないので、
もうちょっと刺激があったほうがよいかな?(笑)

>YOUKI(DC)さん
ブログのほうでガンバってらっしゃるので、それはそれでよいと思いますよ〜
私もちょくちょく見させてもらってますし。
私のHPも、半年ほど更新してないですが(汗)
次の更新は、なんとかなる、はず。たぶん(^^;;;


不具合報告 投稿者:TomOne  投稿日:2008年8月13日 8時19分

早速で悪いのですが、不具合報告です。
IE と w3m 以外(Firefox 等)は文字化けしました。

<META content="text/html; charset=shift_jis" http-equiv=Content-Type>

が原因だと思います。

<META content="text/html; charset=Shift_JIS" http-equiv=Content-Type>

としないと駄目です。


とりあえず足跡をペタペタと 投稿者:岡村啓太  投稿日:2008年8月13日 1時37分

新掲示板開設おめでとうございます〜
雰囲気が以前の所と全然変わっていないので違和感もまったくないですね〜
これからもよろしくです〜


新掲示板おめでとうございます 投稿者:YOUKI(DC)  投稿日:2008年8月12日 17時49分

新掲示板おめでとうございます〜。
ってネタはないです(^^;

自分のHPも更新ほぼ止まっちゃってるし(^^;
何か思いつけばいいのですけどね・・・。


ということで 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年8月12日 7時59分

人気投票を投稿しました〜
おお、ラオールの得票がアップしてますよ!
全然気づきませんでした(汗)
いったいどなたが投票してるんでしょうね〜

>新掲示板
う〜む、リンクが埋め込めないですねぇ。
クリックしてジャンプは出来ないようです。
というか、タグ関連はすべて無視されますので、
文字を大きくするのもできません……
致し方ないですね〜

>カウンター
上のカウンターを、teacup.掲示板から引継ぎにしました。
「53587」からスタートにしてあります。
それと、このカウンターは、掲示板付属のものではなく、
DION提供のカウンターを強引に貼り付けているだけなので、
環境によっては動作しない場合がありますので、
ご了承くださいませ〜


人気投票/2008年8月12日 投稿者:十文字 大  投稿日:2008年8月12日 7時39分

誕生日恒例の、電脳天使、デジタルアンジュ人気投票 現在の結果です。

「電脳天使〜デジタルアンジュ〜」
順位 名前 ポイント
 1  フォル  6073   +40
 2   リア   5923  +117
 3  クレア  3168   +93
 4   ベル   2309   +80
 5   メル    560     0
 6   馨子    546     0
 7   ミリ    145     0
 8 ラオール  100   +59 up
 9   貴也     66     0 down
10   真理     23     0

「デジタルアンジュ〜電脳天使SS〜」
順位 名前 ポイント 
 1   ラム   3256  +100 up
 2  フォル  3219   +38 down
 3  クレア  3072   +93
 4   ベル   2411   +46
 5 リリアナ 1907   +79
 6   ミリ   1000     0
 7  セフィ   959     0
 8   メル    483     0
 9   リア    468    +1
10  ジゼル   139     0
11 ラオール   70   +65 up
12   貴也     34     0 down
13  ユーナ     4     0
13  フレイ     4     0

右のupdown表記は順位の変動です。
前回(5/16)の結果はこちらです。
http://members.at.infoseek.co.jp/grandcrs/dabbs/dabbs11_5.htm#vote


新掲示板、運用開始♪ 投稿者:十文字 大@会社  投稿日:2008年8月12日 2時19分

本日は、ベルの誕生日ですね〜
おめでとう、エインデベル!

え〜ん、やっぱり更新は無しです(涙)
人気投票は、家に帰ってから投稿しますね〜

ということで、新掲示板の運用開始です!
これからはこっちに書き込んでくださいね〜

テンプレートをいろいろいじったので、
前の掲示板とかなり似た状態に出来ました。
ちなみに、デフォルト状態はこんな感じ(笑)
http://www.auone-net.jp/support/hp/infocgi/case2/bbs/sample04.html

前の掲示板と違って、記事の修正は出来ませんので、
もし間違って投稿してしまった場合は、
この掲示板かメールで、削除依頼をしてくださいね〜

もしこの掲示板にカキコミできない場合は、
前の掲示板でお知らせくださいませ。
突貫工事でテンプレートをいじったので、
失敗してないとも限らないし(汗)

ということで、新掲示板でも、まったりと行きましょ〜


電脳天使掲示板 第11.5版+過去ログ   [  ]   [ 戻る ]   [ 進む ]   [ 終了 ]