エンジェリックAVG
Lalka
  〜造られた天使たち〜  

[ Back ] [ Return ] [ Next ]

 

Lalka技術集

「技術のお部屋」統一書式による記載

 

製品 テキスト
抽出
画像抽出 音声抽出 BGM
抽出
主題歌
抽出
ムービー
抽出
データ
改造
Lalka ×

 

 

「Lalka」のデータ活用法

 

内容 「Lalka」のテキスト抽出
対象ファイル 拡張子「scp」ファイル

\PurePlatinum\LALKA\DATA\STORY\*.SCP
使用ソフト 「文字列抜き出しマシーン TextOut」 ←こちらがオススメ
「読めそうな文字列抽出ソフト」

「Vector」においてありますので、ダウンロードしてください。
方法 ソフトの使用法に従ってください。

「文字列抜き出しマシーン TextOut」
オプション設定は、標準のままでOKかと思います。

「読めそうな文字列抽出ソフト」
このソフトは、ファイル内に同じ文字列があるときは、
2つ目以降は無視されて出力されません。

オプションはたとえばこのようにしておけばよいでしょう。
  ・ 最低文字列長 「3バイト」
  ■漢字 : 有効    ■コード0 : 無視
  □半角カナ : 無効  ■数字 : 有効
  □数字のみ : 除外しない
一括変換 「読めそうな文字列抽出ソフト」は一括変換ができないので、
120もあるscpファイルから手作業で抽出する必要があります。
ですが、scpファイルを一つに連結させてから抽出すれば、
1回で済むのでとっても簡単です。

CD-ROMをドライブに入れて、DOS窓を立ち上げて

>copy /b A:\LALKA\DATA\STORY\*.scp lalka.dat

とすれば、
すべてのscpファイルが連結されたファイル「lalka.dat」が
作成されます。(「/b」オプション、忘れずに。)
このファイルから文字列を抽出してください。

修正版やディレクターズカット版も、一旦解凍した後、
同じように連結させて抽出してください。
備考 ちなみに、ただテキストを読むだけなら、
普通のバイナリエディタなどで中身を覗いてもらえば、
そのまま読むことが出来ます。

 

内容 「Lalka」の画像抽出
対象ファイル 拡張子「ada」ファイル

\PurePlatinum\LALKA\DATA\GRA 以下のadaファイル
使用ソフト
方法 ビットマップ形式なので、
拡張子を「bmp」に変更するだけでOKです。

 

内容 「Lalka」のBGM抽出
対象ファイル 拡張子「mid」ファイル

\PurePlatinum\LALKA\MIDI\*.MID
使用ソフト
方法 っていうか、MIDIなのでそのまま(笑)

 

内容 「Lalka」の主題歌を抽出
対象ファイル Track2:「オルゴールのような世界の中で」
使用ソフト 「CD2WAV32」「WinDAC32」「CDex」など。
方法 ソフトの使用法に従ってください。
「WinDAC32」と「CDex」は説明がすべて英文ですが、
「CD→WAV→MP3のページ」に使い方が
掲載されていますので、それを参考にしてください。

「WinDAC32」はシェアウェアですが、
試用期間でも1曲ずつの吸出しなら可能です。
備考 WAVに吸出した後、「scmpx」「午後のこ〜だ」等で、
MP3に変換しましょう。

 

[ Back ] [ Return ] [ Next ]