「ジゼルの人魚姫?」 あとがき
まず最初に謝罪します。 YOUKI(DC)さん あなたの書かれた 『ジゼルのシンデレラ』 のネタを勝手に真似て使わせてもらいました。 ごめんなさい。 さて、久しぶりに電脳天使の短編の話でしたが、いかがでしたでしょうか? 一応、人魚姫をモチーフにしましたが、中身は全然別物になっています。 (というか、書いているうちにそうなってしまいました) それ故に、タイトルの最後にクエスチョンを付けているのです。 人魚姫のファンの方、怒らないでくださいね。 配役については セフィ : 人魚姫 末姫 クレア : 人魚姫 長女 メル : 人魚姫 次女 フォル : 人魚姫 三女 & お城の侍女 ベル : 人魚姫 四女 リア : 人魚姫 五女 リリアナ : 魔女 ミリ : シンデレラ ラム : 王子様 馨 : 王様 貴也 : 兵士 & 門番 & 黒子 ラオール : 兵士 & 衛兵 ジゼル : ナレーション と、なっております。 人魚姫の長女から五女までの配役はすぐに決まったのですが、 末姫に関してだけはミリとセフィとで少しだけ迷いました。 けれど、末姫は王子とではなく、王様と恋に落ちる話にしようと思い、 自動的に末姫役はセフィに決まりました。 そうして余った王子様はシンデレラとくっつけてしまおうと思い、 ミリをシンデレラ役としました。 そして自動的にラムは王子様役です。 (この2人は当然『ジゼルのシンデレラ』の影響です) 馨を王子にする案もありましたが、 どう考えても馨は王様の方がはまり役ですよね。 リリアナは 『ジゼルのシンデレラ』での魔法使い役がはまっていましたので、 私も魔女役として使わせてもらいました。 (お姉さんネタもここから使わせてもらっています) ただ、魔法使いと違って魔女ですから、意地悪な役にしてしまいましたけど。 貴也とラオールは完全に脇役&裏方です。 『ジゼルのシンデレラ』の時の舞踏会ようなおいしい場面もありません。 そういう意味ではベルやリアもほとんど出番がなく、可哀想な事をしてしまいました。 でも、可哀想と言えばミリです。 この子はセリフが一言あるだけで姿すら見せていません。 もちろん、ワザとなんですが。 (ミリが嫌いな訳ではないですよ。それどころか私はミリが大好きです) 人魚姫役たちの中でフォルだけが侍女と二役やっていますが、 これには深い意味はありません。 ただ、話の流れにより、侍女を出す必要ができたので、 軽〜い気持ちでなんとな〜くフォルにお願いしました。 ジゼルは『ジゼルのシンデレラ』から引き続いてナレーション役をしてもらいました。 え〜と・・・これで全員の説明は終わったかな。 それでは、また機会がありましたらお会いしましょう。 |