LalkaStory

エージェント

 

史依を連れて歩く。

史依
「……アタシ、ちょっと自信なかったんだけれど――…。
 少しだけ――自信が、芽を出してきたみたいだわ。」
水族館で、ネットに接続。

史依
「あら――…。」

「レディベルタイプが――
 バトルライブをしている――…。」
レディベル
「――ふたりは決して――…。
 この世界がフリーズするまで――…。」
「――レディベルタイプが勝った!」

史依
「んぅ……あのパーソナリティは、出来すぎだわ。」
「この娘とのバトルは、しばらく控えた方がいいかも知れない。
 ハッキリいうと――いまの時点では、バトルになっても勝算がない。
 何か――手立てを考えないと、バトルになっても勝てないだろう。
 ……どうすれば、レディベルタイプを攻略できるんだ?」

 

「ほとんどの場所を探し回ったけれど――。
 何の収穫もない――…。」

史依
「アタシも、ネット中を探し回ったけれど、
 ‘エルフィリア’のことは、何も分からなかったわ。」
「どうして……
 こんなに探しているのに――。
 ――なぜ手がかりすら見つからないんだ――…。」
史依
「――‘バカみたい’。」
「んぅ――…。
 確かにあのキーワード二つだけでは、ね。」

史依
「――そうじゃないでしょう?」

「え?」

史依
「‘パーソナリティデザイナー’が聞いてあきれるわね。」
「エージェント」とは、
利用者の好みまでも把握して、
その人にあった情報を自動的に選択してくれる
ソフトウェアのこと。

それに‘パーソナリティ’――‘心’を与える、ということは。
エージェント自体に‘好み’が生まれる、ということ。
史依
「マスターと、パーソナリティの‘好み’の相乗効果――…。
 それが、アタシたち‘エージェント’の強さになるんでしょう?」

「あ――…。」
史依
「今のアタシとアナタでは、
 レディベルタイプには勝てない――。
 ――それと同じように、
 今のアタシとアナタでは、
 アナタにとって大切な情報を探し出せないのよ。」
史依
「でも、あなたには――。
 ――ちゃあんと、見つけてあげられる――。
 ――見つけてあげられる‘かもしれない’娘が――。
 あなたにはいるんでしょう?」
「史依は、俺のこと、きらいなのか?」

史依
「――…。
 ――ええ。」

「……」

史依
「だって――。」

「え?」

史依
「……ニブいオトコは、きらいだもの。」

「史依――…。」
史依
「じゃあ、ね。
 アタシは、しばらく‘眠ってて’あげるわ。」

 

三門の研究室にやってくる。

三門
「おう、よく来たな。」

「……。」

「どした?」

「――。
 ――エルフィを、孵化させたいんだけど。」

三門
「OK――…。」
――‘ADA’エルフィ誕生――
エルフィ
「あの――…。
 ……‘あたし’を、孵してくださったんですよねっ。 

「ああ、そうだよ、エルフィ――…。」

エルフィ
「うれしい――…。
 あたし、いっぱいがんばりますからっ。」

 

「ADA」へ進む    戻る