LalkaStory
教会を通りかかると、 子供たちの遊ぶ声が聞こえる。 「あれは――…。」 以前、ネットで見かけたレディベルタイプをみつける。 |
羽野に気づくレディベル。 レディベル 「ふふ……日頃の行いを悔い改めるタメにでも、おいでになったの?」 |
「……オレが? なぜそう思う? ‘ADA’を連れ歩いているというだけで――。」 レディベル 「――理由は、十分でしょう? いつでも、バトルライブを仕掛けられるように――。 ――‘ADA’を‘コイン’代わりに連れ歩いてるんだもの。」 |
「じゃあ、キミのマスターはどうなんだ?」 レディベル 「神父さまは――…。 ――マスターは、あたしがあんなことを していることさえご存知ないわ。」 「どうゆうことだ――それは?」 レディベル 「バトルライブは、あたしが勝手にやっているってこと――…。」 |
「……そんなこと。どうして――?」 レディベル 「――‘どうして’? どうして――あなたの方こそ、そんなことを知りたがるの?」 |
「‘理由’――があるのなら、 ライブサイトで見かけても、バトルを仕掛けないでやってもいい。」 レディベル 「え。 くすくすくす――…。 ――アハハハハハッ。 そうかぁ――…。 ……あたしに勝つ自信があるってことよね? 気を使っていたただいて、うれしいな。」 |
「――だったら、そうして。 邪魔は、しないで――…。 親のいないこの子たちを――。 ――神父さまを、教会をあたしは守りたいんだから!」 |
「……レディベル?」 レディベル 「この子たちの食費に、教会の維持――。 ――毎日、毎月、どれぐらいのお金が 必要か、神父さまはご存知ないわ。 神父さまのお心は、ご奉仕なさることばかりなんだもの。 すべての切り盛りは、奥さまがなさっていたのだけれど――。 ――お身体をこわされて、お亡くなりになって――…。 だから――あたしは、ここにいるの。 ここから巣立ったみんなの善意から、あたしは孵ったのよ。 こことみんなを、守るタメに――…。」 「……レディベル。」 |
「キミは――いい娘だね。」 レディベル 「え。」 「……がんばっているんだね。 キミは――神父さまの娘として、 がんばっているんだろう?」 レディベル 「……そんなこと、ない。」 |
レディベル 「あたしは――あたしを孵してくれた恩を返すタメに がんばっているの。 ――だから、負けられない。 あなたにも――…。」 |
「キミは、いったい誰に創られたんだ? キミのようなパーソナリティをデザインできるなんて――…。 ――よければ、デザイナーを教えてくれないか?」 レディベル 「もう、いません――…。 ……あたしを創ってくれたのは、奥さまだもの。」 「そうか――…。」 |
「……悔しいな。 キミは、本当によくできた娘だよ。」 レディベル 「ふふ……ありがとう――…。」 「――だから、バトルを仕掛けるかも知れない。 パーソナリティデザイナーの誇りを賭けて――…。」 レディベル 「……はい。」 |
レディベル 「でも、あたし負けませんから――…。」 エルフィ 「……あたしも、負けられません。」 レディベル 「はい――…。」 |
レディベル 「ふふ……楽しみですね。 ――じゃあ、あたし失礼します。」 |
レディベル 「……‘いつか’は、いつでも、いつまでも来ないものだけれど――…。 今回の‘いつか’は、すぐにでもやって来そうな気がします。 でも――仕方がありませんよね? お互いに、サイバーアイドルでいることを止めにできないのだもの。」 |
|
||||
|
水族館、ネットに接続するエルフィ。 エルフィ 「あ――…。」 「いた。レディベルタイプだ――…。」 |
「いくよ、エルフィ。」 エルフィ 「はい。わたし、がんばりますっ――…。」 |
バトルライブ・レディベルタイプ |
エルフィ 「――ライブは成功しました!」 レディベル 「……あたしの負けですね。」 レディベルのデバイスを手に入れた。 |
「よくやった。よかったよ、エルフィ。」 エルフィ 「はい――。」 |